この奮戦記の利用方法などについて(ご注意)
このHPをご利用される皆様にお願い申し上げます。
ISO取得に私自身が必要と思ったことや収集した資料など役立つ情報をたくさん提供していきたいと思います。
しかし、この情報を利用する場合、ご覧になった方の個人の責任において利用してください。
その結果については、私個人も当社も一切の責任を負うものではありません。
よろしくお願いします。
無料支援について
ISO9000S取得のための無料支援を行います。
もう一つ大事なのがコンサルタント費用です。
こちらのほうは金額的に相当な開きがあります。
誰だれはいくら、どこのコンサルタント会社はいくらとハッキリ明示してあるところが少ないです。
HP上で大手のコンサルタントで明示してあるところがありますが、大体、高いようです。
また、大手だから良いコンサルができるとも限りません。
途中で放りだしたりする例もあると聞いております。
この費用は私の知る限りですが150万円~600万円ぐらいと差が大きいです。
このコンサルタントを選定するのも至難の技です。
選んだ人が悪かったら1年半経っても取得できないというような例もあります。
安く取得する方法はコンサルタント無しでやることです。
コンサルタント無しで取得した会社は私自身数社知っております。
この例は同業社が先行取得してその社の協力の基に取得したと聞いております。
単独でマニュアルを作成し、難解な品質の用語を解釈するのは至難のことです。
私自身、取得の過程でいろいろな困難な場面に出会い、無駄な時間と無駄な費用を費やしました。
私の無料支援も次に取得を考えている中小、零細企業の皆様に無駄な時間と費用の節約の軽減を少しでもお役に立てればとの思いから始める次第です。
私はISO9000S、品質システムの専門家ではありませんので、要求事項の解釈は専門の先生方にお任せして、私の支援は書籍、HPなどでは、なかなか知りえない情報をお知らせしたいと思っております。
ISO取得でお困りのことがありましたら、メールでお問合せください。
できるだけ時間の許す限り解答したいとおもいます。